検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:情報科学
選択行を:
42 件中の 1-1012345
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影ALA図書館情報学辞典 亀岡本館Heartsill Young [編], 丸山昭二郎, 高鷲忠美, 坂本博監訳丸善1988亀岡本館:閲・辞書事典 010.33||E27
亀岡本館:書庫 010.33||E27
2書影「インターネット」の次に来るもの : 未来を決める12の法則 亀岡本館
太秦北館
ケヴィン・ケリー著, 服部桂訳NHK出版2016亀岡本館:閲覧室 007.3||Ke33i
太秦北館:閲覧室 007.3||Ke33i
3書影一般情報教育 ( IT text[ 一般教育シリーズ] )太秦南館情報処理学会一般情報教育委員会編, 稲垣知宏 [ほか] 共著オーム社2020太秦南館:5階閲覧室 007||I62
4書影インフォメーション : 情報技術の人類史 亀岡本館ジェイムズ・グリック著, 楡井浩一訳新潮社2013亀岡本館:書庫 007.2||G49i
5書影教養としてのコンピューターサイエンス講義 : 今こそ知っておくべき「デジタル世界」の基礎知識 太秦南館ブライアン・カーニハン著, 酒匂寛訳日経BP, 日経BPマーケティング (発売)2020太秦南館:5階閲覧室 007||Ke57k
6書影教養の情報科学 亀岡本館松尾守之, 稲富和夫, 新保利和著朝倉書店1994亀岡本館:書庫 007||Ma85k
7書影経営情報科学論 : オフィス・オートメーションの基礎 亀岡本館涌田宏昭編著中央経済社1980亀岡本館:書庫 336.57||Ke57
8書影コンピュータサイエンス : 計算を通して世界を観る ( サイエンス・パレット ; 028 )太秦南館
亀岡分室
渡辺治著丸善出版2015太秦南館:5階閲覧室 007.6||W46k
亀岡分室:閲覧室 007.6||W46k
9書影コンピュータは数学者になれるのか? : 数学基礎論から証明とプログラムの理論へ 太秦南館照井一成著青土社2015太秦南館:5階閲覧室 410.96||Te76k
10書影思考過程と情報科学 亀岡本館東京大学理学部情報科学研究施設 編産業図書1972亀岡本館:書庫 007.1||Sh34
42 件中の 1-1012345
選択行を: