検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本 -- 社会 -- 歴史 -- 1945-
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影〈一人前〉と戦後社会 : 対等を求めて ( 岩波新書 ; 新赤版 2010 )太秦北館禹宗杬, 沼尻晃伸著岩波書店2024太秦北館:新書 080||I95||赤2010
2書影可能性としての戦後以後 亀岡本館加藤典洋著岩波書店1999亀岡本館:閲覧室 304||Ka86k
3書影現代日本の転機 : 「自由」と「安定」のジレンマ ( NHKブックス ; 1140 )太秦北館高原基彰著日本放送出版協会2009太秦北館:選書 210.76||Ta32g
4書影社会科学再考 : 敗戦から半世紀の同時代史 亀岡本館石田雄著東京大学出版会1995亀岡本館:閲覧室 301||I72s
5書影戦後意識の変貌 ( 岩波ブックレット[ シリーズ昭和史 ; No.14] )太秦北館加藤哲郎 [著]岩波書店1989太秦北館:閲覧室 210.7||I95||14
6書影戦後日本の大衆文化 亀岡本館鵜飼正樹, 永井良和, 藤本憲一編昭和堂2000亀岡本館:書庫 210.76||Se64
7書影戦後日本の特別支援教育と世相 太秦北館渡邉健治, 宮崎英憲監修ジアース教育新社2014太秦北館:閲覧室 378.021||Se64
8書影戦後の世相を読む ( 岩波セミナ-ブックス )太秦北館中野収著岩波書店1997太秦北館:閲覧室 210.76||N39s
9書影談合と贈与 ( 現代の世相 ; 6 )亀岡本館宮田登編小学館1997亀岡本館:書庫 308||G34||6
10書影地方の時代 ( 地方文化の日本史 第10巻 )亀岡本館山田宗睦 編文一総合出版1978亀岡本館:書庫 210.1||C43||10
17 件中の 1-1012
選択行を: