検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:幾何学
選択行を:
25 件中の 1-10123
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アルベロス3つの半円がつくる幾何宇宙 ( 岩波科学ライブラリー ; 174 )太秦南館奥村博, 渡邉雅之著岩波書店2010太秦南館:5階閲覧室 414.12||O55a
2書影一般力学系と場の幾何学 太秦南館大森英樹著裳華房2003太秦南館:5階閲覧室 414.7||O63i
3書影いろいろな幾何学 ( 岩波新書 ; 青-999 )亀岡本館小松醇郎著岩波書店1977亀岡本館:書庫 080||I95||G39
4書影いろいろな幾何学 . ロバチェフスキーの幾何学 ( 数学新書 ; 7 )亀岡本館ポリスキー著, 日野寛三訳, スモゴルジェフスキー著, 日野寛三訳商工出版社1960亀岡本館:書庫 410.8||Su23||7
5書影エッシャー・マジック : だまし絵の世界を数理で読み解く 太秦南館杉原厚吉著東京大学出版会2011太秦南館:5階閲覧室 414.6||Su34e
6書影幾何学 1 , 2 ( 数学の歴史 : 現代数学はどのようにつくられたか ; 8a-8b[ 19世紀の数学] )亀岡本館寺阪英孝著, 伊東俊太郎 [ほか] 編集共立出版1981-1982亀岡本館:書庫 410.2||Su23||8-1
亀岡本館:書庫 410.2||Su23||8-2
7書影幾何学入門教室 : 線形代数から丁寧に学ぶ 太秦南館藤岡敦著共立出版2024太秦南館:5階閲覧室 414||F65k
8書影幾何入門 1 , 2 ( 岩波講座現代数学への入門 ; 13-14 )徳志館書庫
太秦北館
砂田利一著岩波書店1996徳志館書庫:2F-1 410.8||I95||13
徳志館書庫:2F-1 410.8||I95||14
太秦北館:閲覧室 410.8||I95||13
太秦北館:閲覧室 410.8||I95||14
9書影幾何の帰納法 ( 数学新書 ; 19 )亀岡本館エリ・イ・ゴロヴィナ, イ・エム・ヤグロム著, 松田信行訳東京図書1962亀岡本館:書庫 410.8||Su23||19
10書影幾何の証明における誤り . 幾何の証明 ( 数学新書 ; 6 )亀岡本館ドゥブノフ著, 安香満恵, 矢島啓二訳, フェチソフ著, 松野武訳東京図書1961亀岡本館:書庫 410.8||Su23||6
25 件中の 1-10123
選択行を: