検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:醗酵
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アジアの発酵食品事典 亀岡分室谷村和八郎編著樹村房2001亀岡分室:辞書・事典 588.5||A27
2書影うま味の誕生 : 発酵食品物語 ( 岩波新書 ; 新赤版 161 )太秦北館柳田友道著岩波書店1991太秦北館:新書 080||I95||赤161
3書影くらしと微生物 教員研究室
亀岡分室
村尾澤夫, 藤井ミチ子, 荒井基夫共著培風館1993教員研究室 465||Mu54k
教員研究室 465||Mu54k
亀岡分室:閲覧室 465||Mu54k
4書影くらしと微生物 亀岡本館村尾澤夫, 藤井ミチ子, 荒井基夫共著培風館1987亀岡本館:閲覧室 465||Mu46k
5書影すべてがわかる!「発酵食品」事典 : 基礎知識や解説はもちろん、レシピからお取り寄せまで ( 食材の教科書シリーズ )教員研究室
亀岡分室
小泉武夫, 金内誠, 舘野真知子監修世界文化社2013教員研究室 588.51||Su11
亀岡分室:閲覧室 588.51||Su11
6書影図解でよくわかる発酵のきほん : 発酵のしくみと微生物の種類から、食品・製薬・環境テクノロジーまで ( すぐわかるすごくわかる! )教員研究室
亀岡分室
舘博監修誠文堂新光社2015教員研究室 588.51||Z6
亀岡分室:閲覧室 588.51||Z6
7書影発酵 : ミクロの巨人たちの神秘 ( 中公新書 ; 939 )亀岡本館
教員研究室
小泉武夫著中央公論社1989亀岡本館:閲覧室 080||C64||939
教員研究室 588.51||Ko38h
8書影発酵肥料を生かそう ( そだててあそぼう ; 104[ 肥料と土つくりの絵本 ; 4] )亀岡分室農文協編, 高岡洋介絵農山漁村文化協会2013亀岡分室:閲覧室 613.4||H75||4
9書影バイオリアクター入門 : 生物機能を化学に活用 ( K books ; 40 )亀岡分室西村功著工業調査会1984亀岡分室:閲覧室 579.97||N84b
10書影和・発酵食づくり 教員研究室林弘子著晶文社2009教員研究室 588.51||H48w
選択行を: