検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:味覚
選択行を:
16 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影味と香りの話 ( 岩波新書 ; 新赤版 563 )太秦北館栗原堅三著岩波書店1998太秦北館:新書 080||I95||赤563
2書影味と匂いをめぐる生物学 太秦南館
亀岡分室
斎藤徹編著, 谷口和美, 谷口和之著アドスリー, 丸善出版 (発売)2013太秦南館:5階閲覧室 481.37||Sa25a
亀岡分室:閲覧室 481.37||Sa25a
3書影味とにおいの分子認識 ( 季刊化学総説 ; No.40 )亀岡分室日本化学会編学会出版センター1999亀岡分室:閲覧室 430.8||Ki21||40
4書影味と匂いのよもやま話 : 猫は砂糖が甘くない?バラの香りは死の匂い? ( ポピュラーサイエンス )亀岡分室高木雅行著裳華房1994亀岡分室:閲覧室 491.37||Ta29a
5書影味のなんでも小事典 : 甘いものはなぜ別腹? ( ブルーバックス ; B-1439 )亀岡本館
亀岡分室
日本味と匂学会編講談社2004亀岡本館:閲覧室 491.377||A27
亀岡分室:閲覧室 491.377||A27
6書影味の秘密をさぐる ( 夢・化学-21 )亀岡本館渡辺正, 桐村光太郎編, 栗原良枝[ほか]共著丸善1996亀岡本館:閲覧室 491.377||Ku61a
7書影味わいの認知科学 : 舌の先から脳の向こうまで = Sensory and cognitive sciences for flavor of food : from receptor to behavior ( シリーズ認知と文化 ; 8 )亀岡本館
太秦北館
日下部裕子, 和田有史編勁草書房2011亀岡本館:閲覧室 491.377||A27
太秦北館:閲覧室 491.377||A27
8書影おいしさの人類史 : 人類初のひと噛みから「うまみ革命」まで 亀岡分室ジョン・マッケイド著, 中里京子訳河出書房新社2016亀岡分室:閲覧室 383.8||Ma23o
9書影美味しさの脳科学 : においが味わいを決めている 亀岡本館ゴードン・M・シェファード著, 小松淳子訳インターシフト, 合同出版 (発売)2014亀岡本館:閲覧室 491.376||Sh14o
10書影化学受容の科学 : 匂い・味・フェロモン : 分子から行動まで ( Dojin bioscience series ; 01 )教員研究室
亀岡分室
東原和成編化学同人2012教員研究室 481.37||Ka16
教員研究室 481.37||Ka16
亀岡分室:閲覧室 481.37||Ka16
16 件中の 1-1012
選択行を: